やせたい。
私はご飯を食べるのが好きだ。
休みの日の食事は楽しみの一つである。
しかし、美味しいものを食べると太る。
悲しいけれど現実だ。向き合わなければならない。
去年、今年になってから山に行く回数が増えて
体力向上、余裕を持った登山を考えるようになった。
その中で、"軽量化"に触れている文章でこんな文言があった。
「自分の体重、脂肪を落とすことが最大の軽量化」(意訳)
グサッとは来たが、まぎれもない事実である。
ということで、
少しずつではあるけど体重を落とすために取り組んでいること、
今後取り組んでいきたいことを書き出してみたいと思う。
やっていること
- 間食を控える
余計なお菓子等を控えて摂取カロリーを抑えることは、体重管理の基本である。
しかし世の中には様々な誘惑があり、それらに耐えることは難しい。
例えば、家にストックされているお菓子類、通勤途中にあるコンビニなどである。
私の場合、通勤途中のコンビニの誘惑がつらい。
仕事が立ち仕事な上に、4,50分ほどのまあまあな長距離通勤なので
に糖分、お菓子を求めてついつい寄って行ってしまっていた。
(糖分ありのコーヒーにLサイズのじゃがりこが好きです)
最近は寄らないように努力している。今は平日2回までにしている。
- 歩く量を増やす
運動量を増やして消費カロリーを増やすことも
体重を減らしていくうえで重要であることは言うまでもない。
しかし、実行するために難しいことは時間の捻出である。
日中は言うまでもなく仕事である。
朝は早く起きれないので無理。
従って夜になる。
最初は家に帰って夕飯を食べる前にランニングをしていたのだが、
最近は寒くなり、また帰ってから準備をするのが億劫になってしまい、
1週間何もできなかった時があった。
なので今は、駐車場から家まで遠回りして歩数を稼ぐようにしている。
最短ルートだと3分くらいだが、ちょっと回り道をするだけでプラス3~5分
になる。ちょっとだけの加算ではあるけれど積み重ねていくことが
大切だと信じて毎日やっていきたいと思っている。
もう少し書きたいことがあるけれどちょっと長くなったので
今回はここまで。また続きを書きたい。