人生迷走中

やりたいことがよくわからないひとがいろいろやるブログ

お家でダラダラするのがもったいない

最近仕事から帰って夕ご飯を食べた後、すぐゴロゴロダラダラしてしまって、何となく時間がもったいない気がする。何となく疲れが残ってスマホ見ながらごろんとしてたらもう寝る時間になってしまう。何かして有効活用したい。

 

というわけでぱっと思いつくことを挙げてみる。とりあえず何でもいいかも。

・読書(kindle unlimited加入してます)

・勉強(多ジャンルありかも)

・将来的に買いたい登山グッズのリストアップ

・将来的に生きたい山のリストアップ

・メルカリ出品(CDたくさんある)

・部屋の片づけ(ゴミ出しとか)

 

挙げてみるとやることはたくさんあるように見える。それぞれ見てみたい。簡単に説明できるものから。

 

・片付け

そのまんま。色々ゴミが溜まっているのでゴミ袋に入れて捨てる。部屋の一角に昔使っていた学習机が鎮座されていて、物置みたいな状態になっているのを今思い出した。書類とかの整理をして机の中身を全部どかして空間を作るのもいいかもしれない。今年のうちにやることリストにしておく。

 

・メルカリ出品

去年くらいにやり始めたけれど、出品ページ作るのがめんどくさくなってストップ中。出さないと売れないというのは分かるけれど、売れなかった時のことを考えると面倒くさい。1か月くらい掲載して売れなかったら全部ブックオフとかに売ることにする。不用品処分も兼ねる。

 

・山関連

登山ギアに関してはリストに挙げたけれど、今購入我慢中だからパスで。行きたい山リストはとりあえず有名どころを挙げて、またシーズンが始まったら土日使って行くのがいいかな。

 

・勉強

これをするのが一番いいのだろうけれど、何しようかと考えるだけで時間が終わる気がする。仕事関連については、最初のころはやる気があったけど学んだところであんまり現場の仕事で活かせる場面が少ないと思いやらなくなった。雑学とかも学んだところでうーんって感じだし、英語はいつでも気になるけど活かす場面もしゃべる相手もいない。結局は趣味の領分になってしまいそう。

アウトドア系のお勉強だとロープワーク、応急手当関連とか?山登りで活かせそうな知識を勉強すれば意義あるかぁ?ざっくりとでいいから方向性と内容を決めてちょっとずつやりたい気持ちはあるかも。

 

・読書

一番やるべきこと。kindle unlimitedに前から加入してあるので対象の本は無料で読めるのがいい。困る点は、気になる本が対象外で結局買うことになって出費がかさむこと。読むジャンルが段々偏ってきて、読むのも億劫になってしまうところだろうか。実際今読んでないし。なんでもいいから読むべきなんだろうと思うことにして、どんどん読んでくべきだな。

 

とりあえず次のことはすぐに取り組み始めたい。

・メルカリ出品

・部屋掃除 机掃除

 

勉強、読書系に関しては何か気になることがあればどんどんメモしておき、それを足掛かりにして探していくのが良さそうなので、そうしていきたい。これは本当に何でもいいのだと思う。